ウェディングドレスのレンタル・購入ならザ・トリート・ドレッシング

ウェディングドレスのレンタル・購入ならザ・トリート・ドレッシング

衣裳全体に配された藤文は、平安時代の「枕草子」に“めでたきもの”として詠われ、高位に昇るものとしても古くから愛され、有職文様として装束になどに用いられてきました。その図柄を贅沢にすべて横振刺繍で縫い上げたこちらの1着は、刺繍の圧倒的なボリューム感と“はんなり”とした特有の糸の光沢と色調が重厚感と気品を感じさせ、アクセントのブルーの蝶が印象的な最高級の色打掛です。横振刺繍とは、針が左右に動く特殊ミシンを使い、膝でペダルを横に押し刺繍の振り幅を調整しながら、下絵に沿って職人が直接生地に絵画を描くように柄を起こしていく日本独自の技法です。これを巧みに扱うには、長年の経験と大変な技を必要とします。

商品管理番号
201-03975
種類
色打掛
素材
横振刺繍

RELATED KIMONO
関連和装

We look forward to
seeingyou.

TREAT MAGAZINE 2023

KIMONO

DISCOVER