Atelier Staff
アトリエスタッフの仕事内容9:00
出社
お式から戻ってきたドレスの補正外しや状態のチェック、クリーニング出しの準備をします。
10:00
朝礼
週末のお式に向けてアクセサリーなどの小物を1点1点セッティングします。
12:00
Lunch Time
13:00
ドレスの補正
ドレス1着1着に補正を入れていきます。補正指示書をもとにドレスを縫いますが、ドレスの構造やデザインに合わせて最適な箇所を確認しながら補正を入れます。1着あたり平均約1時間かかります。
16:00
ドレスのチェック(INSPECTION)
1着ずつ丁寧にドレスの状態をチェックします。チュールが何枚も重なっているスカートは1枚1枚確認し、通常であれば見過ごしてしまうような小さな破れやシミを見逃しません。ドレスがお客様にとって、どれほど大切なものか。トリートの商品を扱うスタッフ全員の想いはひとつです。
17:00
ドレスの修理(REPAIR)
ドレスのチェックで見つけた箇所を修理していきます。1着1着、素材や仕立て、デザインに合わせた修理方法でドレスを美しく仕上げていきます。修理を終えたドレスを、一番美しく見える状態を想像しながら、プレスします。お客様がドレスを気に入ってくださったポイントはどこなのか、ドレスのクオリティに一切妥協を許しません。
18:00
退社
お客様の大切な日に繋げる想い
自分達が心から愛しているトリートの商品でお客様を幸せにしたい。世界中から集められた美しいドレスたちのオーラを伝えていきたい。商品に愛情をかけることがお客様に繋がると信じてやまない本物へのこだわりが今までの常識を変え、現代のブライダルの新しいスタンダードとなりました。
本物のドレスを扱うということ。
それは不可能とされていたシルクのレンタルドレスへの挑戦。
シルク100%の素材、繊細なビジューやレースをどのように直し、美しくみせるか。
トライ&エラーを繰り返しながら経験を積み重ね、
トリートアトリエは世界に通用する技術と知識を持ち合わせた集団となりました。